訪台日本人、初めて年間延べ200万人突破

1128
延べ200万人目の旅行者に認定されたのは宮崎県の溝口綾子さん。宮崎県のMRT宮崎放送の人気ラジオ番組、「GO!GO!ワイド」のパーソナリティ、坂井淳子さんと行く台北3日間のツアーに参加して初めて来台。(写真:観光局提供、RTI)

台湾と日本との間では人的往来が活発に行われています。日本を訪れる台湾の旅行者は年間延べ400万人を突破したのみならず、台湾を訪れる日本の旅行者も9日に初めて延べ200万人を突破しました。

延べ200万人目の旅行者に認定されたのは宮崎県のMRT宮崎放送の人気ラジオ番組、「GO!GO!ワイド」のパーソナリティ、坂井淳子さんと行く台北3日間のツアーに参加して台湾に初めて来た溝口綾子さんです。母親、姉、姉の夫、甥と一緒に来台した溝口さんは、パワースポットである龍山寺への参拝やタピオカミルクティーを楽しみにしていると期待を示すと共に、台湾人が熱心でフレンドリー、台湾は日本と文化において非常に近いところがあるものの、異国情緒もたっぷりなので、台湾を旅行先に選んだと述べました。

台湾の観光業を司る交通部観光局は、訪台日本人旅行者が年間延べ200万人を突破したことを祝い、2020年1月1日から台湾北部・台北市の松山空港、同北部の台湾桃園国際空港、同南部・高雄市小港区にある高雄国際空港などの三か所の空港から台湾入りする日本人渡航者に、台湾の著名な飲み物、タピオカ柄のビールグラスセットを数量限定でプレゼントするキャンペーンを実施します。

旅客服務中心(ツーリストサービスセンター)のカウンターでボーディングパスとパスポートのスタンプを提示すれば、もらえるかもしれません。このほか、観光局は今後約3か月間にわたり、日本でインターネットを使った抽選キャンペーンも展開します。

(編集:王淑卿)

新聞來源:RTI
編集:王淑卿